解決までの日数は一般的にどのくらいなのか
解決までの日数について解説します。
解決までの日程はそれぞれの状況によって変わることを前提にお伝えします。
一般的には2~4ヶ月間
交通事故の示談交渉を弁護士に依頼してから、示談が成立し解決に至るまでにかかる日数について、一般的には、怪我の治療にかかる期間がおよそ1ヶ月ほどであった場合であればおよそ2ヶ月から4ヶ月ほどかかることが多いです。
長引くケースは後遺障害が残った場合
また、被害者が負った怪我が治療を受けても完治せず後遺障害が残ってしまった場合には、弁護士に依頼して解決に至るまでにかかる期間は、後遺障害が残らなかった場合に比べ、長くなってしまいます。
というのは、後遺障害が残った場合には、一般的に自賠責保険に対して後遺障害等級認定申請を行ったうえで、その後遺障害の症状に応じた等級が認められる必要があり、その認定までにある程度期間が必要となるためです。
ちなみに、後遺障害等級が認定されるまでに必要な期間はだいたい6か月くらいかかります。
それからやっと加害者側の保険会社と示談交渉に入ることとなります。
そこから約1ヶ月程度で示談交渉が終了して、解決になれば良いのですが、仮に示談交渉が決裂してしまった場合はより解決までの日数は長引くことになります。
交通事故に遭遇して怪我を負うと人身事故として扱われ、被害者は、加害者に対して被った損害の賠償請求をすることができる権利が生じます。
加害者は、加入している自動車保険会社のサポートを受け、自ら示談交渉に臨まなくても済むのに対して、被害者は、交通事故に過失がない場合や自動車保険の対象となる車両を運転していない場合であったときには、ご自身が加入している自動車保険会社のサポートを受けられないことがあります。
このような場合は、交通事故の示談交渉の実績が豊富な弁護士に相談して、示談交渉の代理人になってもらわないと、示談交渉が不利な状況に陥ってしまうこともあります。
そのため、自動車保険会社のサポートが受けられないと判明した時点で、早めに弁護士に相談することをおすすめします。